進路NEWS
2月13日 2年生 総合的な探究の時間「地域学」
1月30日(木) 2 年生 進路の日
10月11日 農業カメラマン 網野様 来校
9月12日 2年生総合的な探究の時間 地域学
8月20日 就職希望者ガイダンス
7月1日 求人受付
5月24日 放課後進路セミナー
5月18日 保護者対象進路説明会
12月11日 1年生系列別模擬授業
9月7日(木) 就職試験対策 面接練習会
伊勢崎中央ロータリークラブの皆様に面接官役になっていただき、9月16日から始まる就職試験に備えて面接練習を行いました。
7月24日~27日 課外学習実施
①数学検定対策講座
②英語検定対策講座
③危険物取扱検定対策講座
7月3日~ 求人票受付
感染症対策と教員の業務効率化の一環として「求人票受付無人化」とさせていただきます。企業の皆様 求人票・パンフレット資料などは求人BOXにお入れください。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
6月29日 放課後進路セミナー
①農業写真家 網野文絵 様による 進路講話・写真撮影実技指導
②3年生希望者 公務員試験対策ガイダンス
6月14日 2年生 群馬県庁起業機運醸成事業 講演会
講師:アパレル製造販売会社「Ay(アイ)」代表取締役社長 村上 采(あや)様
6月13日・14日 保護者向けスタディサプリ活用法講座
5月26日 放課後進路セミナー
高大連携協定締結記念行事 大学・短大模擬授業
①新島学園短期大学(保育・幼児教育)
共愛学園前橋国際大学短期大学部(栄養・食)
③高崎健康福祉大学 農学部(農学)
5月9日 基礎力テスト ふりかえり講演会
総合的な探究の時間 発表 決勝大会
2年生 進路希望別ガイダンス
2023.03.16
就職希望者=1~6限 求人票の見方、面接練習など(講師:野口様 荻野様 大川様)
進学希望者=1~4限 志望理由書の書き方(講師:リクルート 丸山様)
進路の決め方・働くとは(講師:関東学園大学 齋藤様・山根様)
5~6限 希望分野別 大学・短大模擬授業
総合的な探究の時間 1年=学年発表/2年=クラス発表
2023.03.14
1年生は学年代表を、2年生はクラス代表を決めました。代表に選ばれた生徒は、3月23日『令和4年度 総合的な探究の時間 決勝大会』で1年間の学習成果を発表します。